検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 2 件中 1件目~2件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Automatic measurement of low level contamination on concrete surfaces

立花 光夫; 伊藤 博邦; 島田 太郎; 柳原 敏

Proceeding of International Waste Management Symposium 2002 (WM '02) (CD-ROM), 8 Pages, 2002/00

廃止措置の最終段階では、建屋構造物の確認測定が必要であるが、精度良い放射能測定には多くの費用が生じると言われている。そこで、建屋表面の低レベル放射能汚染を自動測定するために、2層型検出器とその駆動機構(RAPID)を開発した。RAPIDは,予め設定した測定計画に従って移動し、コンクリート表面の放射能測定を自動で実施できる。RAPIDを用いて特性評価試験を行った結果、$$^{60}$$Coに対する検出限界値は測定時間30秒で0.14Bq/cm$$^{2}$$であった。また、RAPIDを実際の測定作業に適用した結果、測定効率は5m$$^{2}$$/hであり、作業員による直接測定のおよそ2倍であることがわかった。

論文

Demonstrating decontamination at JPDR

立花 光夫; 畠山 睦夫

Nucl. Eng. Int., 41(502), p.39 - 40, 1996/05

BWR型原子炉であるJPDR(動力試験炉)において建屋の徹底的な除染が行われた。このような非常に広範囲な建屋表面の除染は、日本における原子力施設において初めての経験であった。このため、除染及び確認測定のための手順が慎重に検討された。さらに、その手順をJPDRのデコミッショニングにおける除染と確認測定に適用した。そして、建屋にある全ての汚染が取り除かれ、建屋の管理区域が解除された。JPDRのデコミッショニング・プログラムで得られたデータや経験は、将来の商業用原子炉の解体に役立つものである。

2 件中 1件目~2件目を表示
  • 1